船釣りブログ

2025-08-12 17:03:00

2025/4/21・22 シマアジ五目@新島寛栄丸

今回は新島遠征ツアーです✈

 

毎年この時期限定の本命魚?に期待しつつ、

 

シマアジでお土産を作る豪華リレー釣行🎣

 

しかし今年は天候が悪い日が続き、中々釣行できないことも多く(~_~;)

 

今回も2泊3日の所、1泊2日の弾丸ツアーとなってしまいました、、、

 

4名での釣行となり、皆さん初めての新島です!

 

果たして本命とシマアジは釣れるのか・・・

 

 

 

【初日】

 

フェリーで到着後、すぐに準備をして乗船です🚢

 

まずはシマアジ狙いから🎣

 

20250421_130741.jpg

 

 

20250422_070954.jpg

 

 

本日のタックル

ロッド:アリゲーター技研 BIANCA205(Fishing MARCOオリジナル)

リール:シマノ ビーストマスター2000

ライン:PE4号400m

天秤~仕掛:アマノ釣具 チドリ式テンビン クッションゴム中通し式 NO.108式 G型

       人徳丸ロングライフクッション 1.8mm×50cm

       サニービシL100号

       MARCOオリジナル仕掛 シマアジ房総・伊豆SP ハリス6~8号 2.0~4.0m

       

 

 

本日も風強く本命場所には行けないという事で、近場からやっていくとのこと。

 

水深は30m前後です🎣

 

 

釣り方は南房の釣りと同じです!

 

底から探ったり、時には中層のタナ指示が出たりですのでそれに従います。

 

 

イサキやメイチダイなど定番ゲストも掛かりますが、

 

今回多かったのはマダイ🐟

 

20250421_170059.jpg

 

 

 

サイズも良く2~4㎏サイズが連発!!

 

20250421_170019.jpg

 

船長も珍しがるほどタイの連続ヒットでした(≧▽≦)

 

 

暫く外道を釣ってると、ようやくシマアジが顔を出し 

 

1㎏未満の小型がぽつりぽつり。

 

 

いくつか釣った所でやや良型のヒット!

 

20250421_170345.jpg

 

2㎏を少し欠けるくらいのサイズでしたが、状況良くない中では満足の1枚(≧▽≦)

 

 

そのまま午後の部は終了となり、いったん帰港となりました。

 

その後はお弁当を食べてお待ちかねの本命タイム!!

 

前半は良くないものの、尻上がりに調子が上がり、皆さん満足で終了となりました(≧▽≦)

 

 

【2日目】

 

この日の午後にはフェリーに乗るので、午前船のみの釣りです🎣

 

昨日はお客様にシマアジがヒットしなかったので、

 

今回はサポートを中心に、様子を見ながら釣りしてみます。

 

 

やはり朝からマダイが好調🎣

 

20250422_110556.jpg

 

3㎏位ならタモ網を使わず抜き上げです( *´艸`)

 

暫くするとシマアジが口を使いだし、チビサイズが連発!!

 

20250422_110533.jpg

 

このサイズは入れ食い!!

 

しかしここは新島ですので良型が欲しいとこ(>_<)

 

船中でもポツポツアタリだしているのでじっくり探ってみると

 

 

20240418_092727.jpg

 

良型ゲット!!

 

20240418_092502.jpg

 

更にヒットで時合突入(≧▽≦)

 

 

石鯛やショゴも混じって遠征釣りらしくなってきました(≧▽≦)

 

 

20250422_110632.jpg

 

 

20250421_181234.jpg

 

 

今回はオオカミサイズこそ混じりませんでしたが

 

トータル的に見れば1泊2日の短い時間ながら釣果は上々(≧▽≦)

 

お土産充分にて帰宅となりました!

 

来年の春も新島遠征ツアーは開催致します!!

 

人気の釣り物で、毎年予約取りが大変な釣りですが、

 

釣行出来ればできればいい釣りが出来ます(^^♪

 

詳しい内容や、参加希望の場合は是非ともお問合せ下さい!