新着情報

2025/11/21

★商品入荷★赤白帽スッテ・赤白帽11㎝&14㎝プラ角入荷!!

★商品入荷★赤白帽スッテ・赤白帽11㎝&14㎝プラ角入荷!!

ヤリイカの本格シーズンに向けて赤白帽のスッテと

 

プラ角が入荷してきました🦑🦑

 

20251121_181747.jpg

 

20251121_181648.jpg

 

20251121_181612.jpg

 

ケイムラ・ピンク・ブルーの下地はお気に入り実績カラーです!

 

勿論18㎝も取り揃えてます!

 

20251121_181718.jpg

 

ブランコ・直結仕掛には必ず1,2本は入れたい必須アイテムですね🦑

 

 

2025/11/15

★新商品入荷★ヤマシタ NEWパニックベイトアコウ

★新商品入荷★ヤマシタ NEWパニックベイトアコウ

ヤマシタよりパニックベイト アコウシリーズが一新して再登場!

 

全シリーズとはカラーラインナップが変わり、

 

より一層、メヌケやベニアコウにアピールするカラーに🎣

 

ブラックライトを照射した際の発行具合も参考に!

 

 

ピンクエビグロー

PXL_20251115_024847453~2.jpg

 

Screenshot_20251114-192638.png

 

 

 

深海サバケイムラ

PXL_20251115_025040746~2.jpg

 

Screenshot_20251114-192528.png

 

 

裸イワシケイムラ

PXL_20251115_024820953~2.jpg

Screenshot_20251114-192550.png

 

 

 

シラスブルーハイブリット

PXL_20251115_025010878~2.jpg

Screenshot_20251114-192607.png

 

 

 

紫イカハイブリット

PXL_20251115_024945490~2.jpg

Screenshot_20251114-192619.png

 

 

 

 

深場釣りはエサとタコベイト等のアピールが大事!

 

今回のカラーラインナップは話題を呼びそうです( *´艸`)

 

 

PXL_20250505_215800028.MP.jpg

 

 

PXL_20250505_230715177.jpg

 

2025/11/10

★釣行★コマセキハダ釣り

★釣行★コマセキハダ釣り

2025年の相模湾のコマセキハダ釣りが、

 

いよいよ最終コーナーに向かいつつあるような雰囲気です!

 

最終コーナーと言いつつも、まだまだモンスターサイズ含め

 

船中で何本も上がっている状況ですので、好調継続中です!!

 

昨日も仕立て船で行ってきましたが、まだまだ魚影は濃い感じ🐟

 

 

PXL_20251109_021301595.MP.jpg

 

 

PXL_20251029_043657265.jpg

 

 

20241113_132317.jpg

 

 

少人数の仕立船ですので、チャンスが高確率なのは間違いないと思います。

 

当店のキハダ仕立船釣行もあと一回となりましたが、

 

希望があり、人数が集まれば追加企画致します!

 

勿論初参加の方も大歓迎!

 

そんなお客様も多数いらっしゃいますのでご安心ください!

 

 

 

今シーズン、まだキハダの釣果が出せていない方、

 

キハダ釣り初挑戦の方、仕立船でチャレンジしてみたい方など、

 

どんな方でも大募集中です!

 

ご希望があれば色々サポートさせて頂きますので、

 

まずはご相談ください(≧▽≦)

 

 

20241201_143624.jpg

 

 

 

2025/11/08

★新商品入荷★オリジナル シマアジ仕掛 カラー針 ver.

★新商品入荷★Fishing MARCO オリジナル シマアジ仕掛 カラー針 ver.

新シマアジ仕掛第1段!!

 

カラー針仕様のシマアジ仕掛がニューアル✨️✨️

 

「シマアジ仕掛  カラー針 ver. 2本針」

 

全長、エダスの長さ、エダスの位置を

 

最適化し、年々変化するシマアジの釣法にマッチさせた

 

仕掛となっております!

 

全長は1.8mと2.4m、ハリス号数は3、4、5号の

 

3種類で、合計6パターンです。

 

エダスは25㎝となっており、1.8mは真ん中90㎝の所に、

 

2.4mは下針から1.0mの所に配置しております。

 

20251108_144059.jpg

 

 

20251108_144128.jpg

 

 

 

20251108_144200.jpg

 

 

 

エダス、ヨリモドシの場所には編み込み、

 

針の結びは南方延縄結びは従来通りです。

 



カラー針仕掛けは、大原沖では定番ですが、

 

もちろんそれ以外の地域でも使用可です!

 

これからは更に南房が本格的にシーズンインです!

 

万全の準備をしてオオカミサイズに挑んでください🎣

 

店頭は勿論、通販サイトでも販売中です!

 


(新シマアジ仕掛第2段は近日中に公表予定!)

 

2025/11/02

★おススメ★下田漁具 シマアジ針

 ★おススメ★下田漁具  シマアジ針

最近シマアジ釣りの際に使用している針のご紹介です!

 

下田漁具から発売の「シマアジ針」

 

ウィリー、空針どちらにも使用してますが、

 

針掛かりが良い!

 

軸に強度があり、針先はネムっているので大型シマアジの際にも

 

安心して使用できます!

 

20251102_172031.jpg

(画像はシマアジ針16号)

 

 

まもなくリリース予定のNEWシマアジ仕掛にも採用してます!

 

金針・銀針がありますのでお好みで( *´艸`)

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...