新着情報

2023/03/10

★3/10釣果情報★

★3/10各地の釣果情報★

みなさんこんにちは!!

 

本日から各地の船宿の釣果情報を紹介していこうと思います(≧▽≦)

情報に偏りが出てしまうかもしれませんが悪しからず笑

皆さんの釣行の手助けと、船宿さんを少しでも応援出来たら幸いです(*´▽`*)

 

 

さて、本日は朝から南西風&雨予報も有り、前日から出船を中止すると決めた船が多いようでした(>_<)

 

そんな中でも出船した船があったようですが、予想通り条件悪く、釣果も伸びずだったようで・・・

 

 

銚子犬若港 孝進丸 

https://www.koushinmaru.jp/

アカムツで出船したようですがとトップで3本、10時過ぎに早上がりのようです。

ここ最近はアカムツの釣果が高位で安定しており、こんな陽気でもアタリは多かったようです。

今年は潮流れの速い日も少ないようで、アカムツ釣りとしてはやりやすい条件が揃ってます!!

天気が落ち着けば、現状イチ押しターゲットの一つです(*´▽`*)

 

 

勝山港萬栄丸

http://www.maneimaru.com/

本日はスルメイカ・ヤリイカで3隻出し!

しかし天気には勝てず、こちらもトップで14杯とイマイチの釣果だったようです(>_<)

最近はスルメイカというよりもヤリイカが優勢な様子!

白浜沖を狙うとヤリイカで50杯前後の釣果も出てます🦑

萬栄丸さんはイカオニカサゴリレー船も出船してますので、欲張りたい方はコチラがお勧めです!

 

 

富津港ひらの丸

https://www.hiranomaru.net/

タチウオが上昇気配か⁉

ここ最近は釣果が低迷していたタチウオですが、今日はトップで18本!!

一時期の一桁釣果が続いていたころよりは良くなってきてるようです(≧▽≦)

仕掛と誘いがマッチしている方は連発、手が合わない方はアタリも出にくい様子ですが、そこはテクニカルなタチウオを楽しむつもりで行かれてみては如何でしょうか!?

仕掛はひらの丸さんのホームページに記載されている仕様が、ここ最近のトレンドになってます!

 

 

 

 本日の出船は無かったようですが剣崎周辺の乗っ込みマダイも気になるところです。

上の方までエサをついばみにくる魚や、少し黒ずんだ魚体も出てきており、間もなく乗っ込み開始といったところでしょうか(≧▽≦)

また新島キンメも出船出来れば数がまとまるようです!

イルカ被害も少なくなってきたか⁉

Fishing MARCOは来週出撃予定!

 

週末は天気が安定しそうな予報ですね!

沖の釣り物がチャンスな気がしますよー(≧▽≦)

2023/01/23

🌺FISHING MARCO LINEオープンチャット始めました🌺

🌺FISHING MARCO LINEオープンチャット始めました🌺

皆さんこんにちは!!

 

ついにFISHING MARCOがLINEオープンチャットを始めました🤭

 

group_invite_QR_code_16744508149894782403619330799002.jpg

 

https://line.me/ti/g2/mrAC1R8565XSEjQFld16bvqwmx_KKBHv0H9hUg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

FISHING MARCOに来店された事無い方はもちろん、船釣りをしない方、ルアー釣りしかしない方等、誰でも参加は自由です‼️
LINEでのチャットですが、自分のIDや個人情報は公開されません。
アイコン・名前も普段LINEで利用しているものとは別のものを使用できます😁
釣果情報や船宿情報、釣り方やオススメの仕掛けなど釣りに関することや、釣りの帰りのラーメン屋情報など何でも書き込んでください😆✨✨
一番の理想はFISHING MARCOのオープンチャットで釣り仲間の輪が広がり、皆さんで釣行が出来るようになることです‼️
是非みなさんでご活用ください🤩🤩

2023/01/23

★釣りフェスティバル2023 新商品情報★

★釣りフェスティバル2023 新商品情報★

釣りフェスティバル2023気になった商品Part.2、ダイワ編です‼️

 


「LEOBLITZ300J」

20230120_125522.jpg


軽量化してモデルチェンジしました😆✨✨


ドラグ力13キロなので細かい設定が出来そうですね❗


コマセマダイ等にいいかも🐟️

 

 


「SEAPOWER 800・1200」

20230120_125033.jpg
新登場リール‼️


ダイワが力を入れているPE6~10号で狙う深海ターゲット用の電動リール❗


1200は10号1000mまで入れられると思います😁


外房キンメ・アコウ、新島キンメなどの入門に良いかもですね🐟️

 

 



「スーパーリチウム12000WP」

20230120_125236.jpg


リチウムイオンバッテリーが容量アップで新登場‼️


電源のON・OFFもスイッチで出来るようになりました😆


パワーアップする電動に合わせて容量アップしていくのは助かりますね🤩🤩

 


フィッシングマルコでは新商品の予約を受け付けてます😆✨✨


電動リールやロッドは今年も品薄状態になるでしょうから早目の予約をお願いします🤭🤭

2023/01/21

★釣りフェスティバル2023 新商品情報★

★釣りフェスティバル2023 新商品情報★

みなさんこんにちは(≧▽≦)

昨日は現在開催中の釣りフェスティバル2023に行ってきました♪

 

3年ぶりの開催でとても賑わってましたよ\(^o^)/

 

新商品を中心に気になった商品を紹介していきますね!

まずはシマノ編(≧▽≦)

 

 

「ビーストマスターMD12000」

20230120_114928.jpg


ついにSHIMANOにも10号800mのキャパシティリールが登場です😁


近年の房総で行うメヌケ、アブラボウズ、新島キンメなどでは10号でやらせてくれる船宿も増えてきました🤩


そこに照準を合わせて発売なので、実際には10号1000mで使用になると思います😆✨✨

 

 



「フォースマスター600」

20230120_114303.jpg


タッチドライブが更に進化してました❗


中間速から更に押し込むとHiスピードになるのは従来品ですが、そこから指を離すだけでまた中間速に戻る機能を搭載‼️


タッチドライブが更に使いやすくなりますね🤭

 

 



「ディープソルジャー」

20230120_121902.jpg
2022秋の新商品ですが、中々実物を見る機会が無かったのでようやく確認できました😁


205 Ⅱはキンメ、205Ⅲはベニアコウにも良さそうですね❗

20230120_121947.jpg


ビーストマスターMD12000との組み合わせで釣りの幅が広がりそうです😆✨✨

 



フィッシングマルコでは新商品の予約受け付けてます‼️
特に電動リールは品薄状態になるでしょうから、お早めにお願いします🤩🤩

2022/12/30

🎍年末年始営業時間🎍

日を持ちまして2022年の営業を終了させていただきます!

今年は7月にFishing MARCOを開店させ、沢山のお客様に支えられて今日まで営業をさせることが出来ました😆✨✨
心から感謝しておりますm(_ _)m

2023年は1月2日からの営業となります🗻☀️

来年も初心者の方を始め、お客様には様々な釣り物にチャレンジして頂けるよう精一杯サポートさせて頂きます🤩🤩

2023年もFishing MARCOを宜しくお願い致します😆✨✨

 

20221230_114012.jpg